【自分の好きなこと】将来に生かせる自分の「好き」をみつけるヒント

スキルアップ

 

やりたいことが多すぎて立ち尽くすものの、とりあえず目の前の食器を洗ったり洗濯物をたたんだりやらなければならないことを一生懸命こなしていく。

すると気が付けばたいしたこともできずに子どものお迎えの時間が迫っている…。

こんな経験ってないでしょうか?

経験どころか、「そんな毎日を送っています」という方は多いと思います。

私もふと時計をみると「あれ?もうこんな時間…あれもこれもできなかったな。また明日か。」と一番やりたかったはずの作業を中断させて子どものお迎えに向かいます。

そんな中読んだ本でハッとしたことがあったので、おすすめかつ備忘録として残したいと思います。

目次
1.子どものために読んだら私が動きたくなった!
2.好きなことってなんだろう?
3.「今、何がしたいか」を日々考えて実行する。

 

1.子どものためになれば、と思って読んだら私向けだったかも!?
堀江さんと落合さんの「10年後の仕事図鑑」という1冊を読みました。

10年後の仕事図鑑 [ 堀江 貴文 ]

価格:1,540円
(2020/10/13 16:40時点)

子どもの将来を気にして手にとったのですが、どうやら現代に生きるすべての人に向けられた内容でしたね。将来への不安をもった方にこそ読んでいただきたいです。

※すでに25万部を売り上げる人気ぶりなので中身をご存知の方も多いと思いますが。

 

読み終えた感想としては、何かしなくちゃ!と思える内容でした。

フリーランスという道を選んだ私や、長年勤めた仕事を自主退社する道を選んだ父のことを思うと、何よりも大事なのが「行動」という部分が重く突き刺さり、同時に背中を押してくれました。

 

私はとにかく慎重に動くタイプ。

石橋をたたいてたたいて叩きすぎて、結局疲れてしまって渡らず終い。なんとも時間の浪費が目立つ結果が多い気がします。なんとか渡ったとしても渡りきることに全力をかけられず、中途半端なところで立ち往生していることもしばしば。格好がつかないことばかりです。

 

どの成功者も語るのは「行動」の一点のみ。

やればやるだけ伸びるし、好きなことを仕事にできる時代にもなった。あとは「好き」に磨きをかけて「没頭」すること。「時間」をかけること。

気づいたからには何か成長したいと思い、まずはすぐにできること、ブログに書くことを実行してみました。

※そもそも毎日更新が目標だったはずが早々に断念してしまったのが情けないのですが…がんばります。

2.好きなことってなんだろう?
「好きなことを突き詰めた先に未来がある」
こんな夢のようなことが実現する世の中になってきましたよね。
だから誰にでも成功するチャンスはあって、ただやっていないだけなのだと思えるようになりました。
そこで考えたのが「私の好きなことってなんだろう?」ということです。
昔は動物が大好きで、猫の図鑑や飼育ブックを読み漁り、動物番組は全部視聴するなどとにかく動物の知識を得ることが私の幸せといえる時代がありました。当然のように将来の夢は動物に関われればなんでもいいとさえ思っていました。
ですがそれも成長とともに「命のお世話をすることの大変さ」を学び、「お給料が安い」という現実を知り、とうとう動物に関わること自体をしなくなりました。社会人になってからは自宅で生き物を飼育することもありません。
ひとつひとつ幼少期から考えていくと、好きなことは浮かんでは消えていっていました。
しかも今は家族の暮らしに重きがおかれていて、特に子どもたちの将来ばかり考えてしまい、私自身の好きなことがパッと思いつかないことに気が付きます。
唯一、大ヒット漫画「鬼滅の刃」が大好き、という点では即答できますが…。笑
3.「今、何がしたいか」を10個あげる
これは「10年後の仕事図鑑」の中で、自分が何をしたらいいかわからない人向けに記述された練習内容です。
「今、何がしたいか」を小さいことも含めて10個あげられるといいそうですよ。さらにそれをすぐに実行にうつすことが大事。ここが重要です!
この練習を重ねることで意思決定能力を鍛えることができ、現代を生き抜く力につながる…
言われてみれば確かに、私たちは選択肢が多いなかで生きていて、自分の意思で行動しているようで自分が本当にしたいことにフォーカスできていないように感じます。
まさに私は意思決定の能力が欠けてしまっている自覚があるので、今日から練習していきます。
そして子どもたちにも、世の中に振り回されず自分の意思でやりたいことを決定し、本当に望むものを手に入れられる人になるよう、手助けしていきます。
今日も子育て楽しみましょう!
では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました